「ドーム公演決定!!」
”さあ行こう 次のSTAGEへ”
横浜アリーナ最終日8月14日ライブの最中にそのニュースが、飛び込んできました。
メンバーの念願だったドーム公演が10年越しについに叶います。
今回はセクシーゾーンドームツアー2022ザ・ハイライトの日程や会場、当選しやすい会場など
セクシーゾーンドームツアーについての情報を、ご紹介しますね。
セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト!日程と会場は?
6月1日に発売されたアルバム「ザ・ハイライト」を掲げアリーナツアーを大成功に納めたセクシーゾーン。
80’s・90’sを意識したレトロな雰囲気で今までにない新たなセクシーゾンで夏を盛り上げてくれました。
そんなセクシーゾーンに次はドームで会えるんです。
セクシーゾーンドームツアー2022ザ・ハイライトの日程と会場をまとめて紹介しますね。
東京、大阪合わせて計4公演行われる予定です。
セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト!チケット申込情報や倍率は?
セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト!のチケットはいつから申し込めるのか、倍率はどのくらいなのか気になりますよね。
まだ公式にチケットの購入方法についての発表はされていません。
いつ頃申し込みが開始されるのか先日行われたアリーナツアーを参考に予想してみたいと思います。
FC先行申し込みは約2ヶ月ほど前から開始されているので今回は9月末〜10月中旬の間に発表されるのではないでしょうか。
一般の申し込みは約2週間〜1ヶ月前から開始されているので今回は11月中旬〜12月上旬頃と予想します。
セクシーゾーンのツアーチケット申し込みは毎回チケットぴあで行われていますが正式な発表でご確認ください。
そして気がかりなのはチケット申し込みの倍率ですよね。
FC会員が約450,000人、4公演の動員数予想約200,000人、純粋に計算すると約2〜4倍以上の高い倍率となりそうです。
チケットをゲットしたい方はFC会員になると少し確率をあげられそうですね。
セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト!当たりやすい会場は?
チケットをゲットする確率が高い日は東京ドーム12月16日(金)の平日です。
多くのジャニーズアイドルの中でもセクシーゾーンのツアーは人気が高くチケットが取りにくいツアーです。
今回のドームツアーも東京と大阪での大都市開催となるため両会場とも人が集まりやすい会場になります。
特に週末開催のチケットは人気が集まりそうですね。
京セラドームツアーの日程はクリスマスにあたり、さらに学生は冬休みに入るため申し込みが殺到しそうです。
ドームツアー初日の東京ドーム公演は12月16日(金)で平日、冬休み前のため狙い目かもしれませんね。
セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト!グッズはある?
セクシーゾーン ドームツアー2022でもライブグッズが販売されると予想されます。
アリーナツアーでは1ヶ月前に期間限定でのグッズ販売が発表されました。
今回も1ヶ月前の11月〜12月いっぱいまでの販売となることでしょう。
ライブグッズはJohnny’s Goods ShopMERCH MARKETからのオンライン販売になる予定です。
セクシーゾーン ライブグッズは一品2点まで購入可能ですのでご注意ください。
購入したグッズが手元に届くのはいつ頃になるのか不安ですよね。
公式には配達日数は発表されていませんが、ほとんどのジャニーズグッズは10日前後で到着するようです。
欲しいライブグッズは早めに購入しておくと安心ですね。
セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト!当落発表はいつ?

セクシーゾーン ドームツアー2022ザ・ハイライトの当落発表はいつ頃になるのでしょうか。
公式発表はまだありません。
アリーナツアーの場合は先行申し込み締め切り後、約2週間後に当落発表がありました。
公式に発表がありましたら追記させてもらいますね。
まとめ
セクシーゾーン ドームツアー 2022 ザ・ハイライトについの情報をご紹介しました。
- 東京ドーム公演:12月16日(金)18:00 開場・12月17日(土)17:00 開場
- 京セラドーム公演:12月24日(土)17:00 開場・12月25日(日)16:00 開場
チケットの申し込み開始日やライブグッズの販売開始日など、これから続々と発表されていきます。
セクシーゾーン念願のドームツアーの情報をいち早くゲットしてライブを楽しんでくださいね。