今回は下田紗弥加さんをご紹介します。
下田紗弥加さんはドリフトを競うレース界のトップドライバーです。
強気なドライビングを見せる反面、「ドリフト界のアイドル」と称される美しい女性です。
日本人で初めて女性ドリフト世界大会で優勝するなど躍進を続けています。
下田紗弥加さんの気になる経歴や知りたい情報などご紹介しますね。
下田紗弥加(ドリフト)の経歴!本名?年齢は?
- 本名:下田紗弥加
- 生年月日;生年不詳 4月19日(年齢不詳)
- 出身:千葉県
- 身長:168cm
- 血液型:A型
- 職業:ドライバー/ ドライビングスクールインストラクター
- 所属:Mercury 車楽人 VALINO
- ニックネーム:くるくるサヤカ
- 2019年、北京で開催されたIDLCドリフトレディース世界大会で日本人で初めて優勝しました。
ドライビング歴5年になる下田紗弥加さんですが、当初は運転が苦手だったそうです。
モータースポーツを始めて2年目でD1Aライセンスを取得して2018年からD1レースに参戦。
その1年後の2019年に世界大会で優勝と華々しく活躍しています。
ほとんどが男性の、レースドライバーの世界で活躍するためには並々ならぬ努力が必要だったことでしょうね。
年間で20戦前後のレースを戦うため全国を飛び回っています。
今後は世界を見据えての戦いが始まるようです。
なかなか馴染みのないドリフトレースですが下田紗弥加さんのキャラクターを知ると応援に行きたくなりますね。
下田紗弥加(ドリフト)の出身大学は?高校は?

下田紗弥加さんの出身高校はどこ?
千葉県出身の下田紗弥加さんですが、詳しい経歴は公表されていません。
下田紗弥加さんの出身高校や大学について本人のコメントなどから予想してみたいと思います。
高校時代は、バレーボールを頑張ってきたことを公言しています。
高校へは、バレーボールの特待生で入学したとのことなので出身高校は、バレーボールの強豪校なのではないかと予想されます。
千葉県でバレーボールが、強い高校といってもたくさんありますよね。
そこで高校総体・インターハイなどの予選で毎年上位に入る主な高校をご紹介します。
もしかしたら、この中のどこかの高校で青春を過ごしたのかもしれませんね。
ただし越境入学した場合予想はかなり困難になります。

大学へは進学したの?
下田紗弥加さんは大学へは進学していないようですね。
社会人として働いている時にドリフトに出会いレーサーとして歩み始めたと本人が語っています。
年齢は公表されていませんが、20代だとすると高校卒業後数年してドライバーの道を目指し現在に至るのではないでしょうか。
- 市立船橋高校
- 柏井高校
- 県立松戸高校
- 習志野高校
- 敬愛学園高校(私)
下田紗弥加(ドリフト)の彼氏はいる?
ドリフト界で大人気の下田紗弥加さん。
今のところ彼氏の情報が出たことは一度もなく、本人もSNSなどで彼氏はRX7と公言しています。
可愛らしく気さくな人柄から、きっと素敵な彼氏がいるのだろうなと思ってしまいますよね。
レーサーとしてトップを目指している今は彼氏よりも車なのかもしれません。
まだまだ「ドリフト界のアイドル」としてみんなの下田紗弥加さんでいてほしいですね。
下田紗弥加(ドリフト)の愛車はマツダ・RX-7
下田紗弥加さんの現在の彼氏ともいうべき愛車は「マツダ・RX-7スピリットRタイプA」(FD3S型)です。
マツダが開発に開発を重ね最高最強のコーナリングマシンとして「RX-7」は下田紗弥加さんを支えています。
「RX-7」は1990年〜2000年を代表する国産スポーツカーの一つです。
排気ガス規制などの影響を受け2003年をもって発売終了となってます。
海外では根強い人気を誇りドバイなどでは1000万を超える値段で取引されているそうですよ。
まとめ
今回は日本人で始めてドリフト世界大会で優勝した下田紗弥加さんをご紹介しました。
今後もレースやイベントで大忙しの下田紗弥加さんです。
数少ない女性ドライバーのドリフトレースをぜひ観戦してみたいですね。
今回の経歴紹介や出身校予想、愛車情報などを参考に「ドリフト界のアイドル」を応援していただけたらうれしいです。